2022年9月30日
楽しさと優しさがあふれる運動会に(園長より)
♪どんぐりころころどんぶりこ…♪秋のうたが流れて来ます。暑かった夏はいつの間にか去って、園庭の木々が色づいています。明日はいよいよ運動会となりました。学年ごとの開催ですが、友だちと力を合わせて、楽しい運動会にしてほしいと思います。保護者の皆様方には、参加人数の制限などお願いばかりで申し訳ありません。子どもたちの頑張る姿をご覧いただき、励ましていただきたいと思います。
子どもたちは、練習を積むごとにお子さん一人ひとりの成長が見られます。年少さんはかけっこをしますが、名前を呼ばれると「はーい」と手を真っすぐに上げて、お返事をしていました。大勢の前で言うのは、ドキドキすると思いますが、案外堂々と言えて驚きました。年中さんは、かけっこの時に自分の苗字と名前を自分で言います。「~です」としっかり言えました。大勢の前では勇気がいりますが、素晴らしい姿です。力強く走っていました。年長さんは、リレーでトラックを一周します。その間、みんなに走る姿をずっと見られるわけですが、本当に精一杯走り続けます。クラスの為に、前に前にひたすら走る子どもたちでした。それに、かけっこだけでなく、ダンスもバルーンも鼓隊・組体操も日を追うごとに自信が付いてきて、その子らしい可愛い表現がたくさん見られています。音楽に合わせて踊ったり、動いたり…いろんな場面で「楽しいな」という雰囲気が伝わってきて、良かったなと思います。
運動会は、参加する子どもも先生方も保護者の皆様も、みんなが「楽しかったね」と思ってもらえるような、温かく、明るく、のびのびとしている雰囲気なら最高です。考えてみると、楽しい運動会は、優しい運動会なのだと思います。みんなの心が優しいから楽しいと感じるのですね。練習を終えた子どもに「~ちゃん、頑張ったね」「すごい、走り方かっこいいね」等々たくさん応援したいです。褒められたら、益々いい気持ちになって、自分に誇りをもって、前向きに進んでいけるのだと思います。
幼稚園で、「あーいいな愛の木」に子どもたちや先生方の優しさを見つけて記入する活動を始めました。「廊下にあるイスを歯みがき後、きれいに並べて子がたくさんいました」ある先生の記述です。明日の運動会でも、子どもの優しさ・ひたむきさをいっぱい見つけて、ぎゅっとハグしてあげたいと思います。秋晴れの予想です。
フレー フレー昭和っこたち! 楽しい運動会にしようねー